LINE公式アカウントを作り、自分のアカウントで見え方を確認するとき、登録後にこのようなメッセージが送られてきます。

これは、デフォルトで送られる初回のメッセージです。
あいさつメッセージの変更方法

「通知を表示しないようにするには〜・・」って、せっかく登録してもらったのにこのメッセージではもったいない!
もっと感謝の気持ちを伝える、オリジナルのメッセージにしましょう!
変更するときのポイントはこれ ↓
ポイント
・ダラダラ長いメッセージはNG
・次にどうしてほしいのかを明確にする
・できれば登録特典を付与!
登録してくれたときはおそらく、あなたへの興味がピークの時。
あなたは自分のLINEに登録してあるお店を全部把握していますか?...私は全然把握していません。
それと同じように、自分のLINEも必要がなければそのうち埋もれてしまうだろうなというのは容易に想像できます。
だからこそ、登録してくれたその時にどう印象に残すかが鍵と言っても過言ではないのです。
あいさつメッセージは、あなたの方からお客様とコンタクトを取る最初のアクションなので、心がこもったメッセージにしましょう!
オススメ機能2選
オススメしたいLINE公式アカウントの機能2つをご紹介します。
LINEショップカード
- 
															
												 - 
													
LINE公式アカウント - ショップカードを作ろう -
LINE公式アカウントでは、ショップカード機能がとってもおすすめです! 最短5分で発行できて、活用次第でLINE公式アカウントがとっても面白いものになる! 何かを売っている店舗じゃなくても、セミナーな ...
続きを見る
 
ショップカード機能は、お友達登録しやすくしたり、ブロック率を下げたりするのにも効果的です。ぜひ活用してみましょう!
LINEリッチメニュー
- 
															
												 - 
													
LINEリッチメニューを設定しよう
リッチメニューって何だろう? リッチメニューは、トーク画面の一番下に表示させることおができる、使い方無限大のスペースです。サイズも様々、デザインも好きなものを入れられるので、LINE公式アカウントを自 ...
続きを見る
 
LINEリッチメニュは、ホームページをお持ちの人は特に、集客の導線に欠かせないアイテムですので、ぜひ設定してみましょう。こちらのページではLINEリッチメニューの設定について解説しています。
他にも便利機能がたくさんあるので、徐々に紹介していきたいと思います。